2022/07/03 20:22
NO 2307文月の煉切朝顔、蛍袋、七夕、向日葵、桔梗、団扇七夕後に変更の予定です。今月はお盆があります。お盆中は休まず営業いたしますので、休業日は変則的になります。よろしくお願いいたします。
2022/07/01 16:59
NO2306誠に大変心苦しいお知らせではございますが、今年初めより値上がりしている原材料、包装資材、輸送コストの再三の値上がりが続きまして。申し訳ございませんが、現在の価格を、順次値上げさせていただ...
2022/07/01 16:48
NO 2305特注品もあり、梅餡の和菓子を並べて見ました。奈良県又は徳島県産の鶯宿梅を甘露煮した梅を使用しております。求肥製 青梅 定番和菓子葛寒天 梅の雫 夏の定番おはぎ 梅あん 特注品葛饅頭 梅餡 ...
2022/06/30 21:43
NO 2304本日より、七夕の練り切り、饅頭、鹿の子などを少しずつ店頭に並べ始めております。早速、七夕当日に織姫、彦星などのご注文をいただきました。ありがとうございます。ご用命お待ち申し上げます。
2022/06/30 21:37
NO 2303水無月6月30日 夏越しの祓え本日召し上がっていただく 水無月沢山のご注文ありがとうございました。こんなにも本日の水無月が沢山のお客様に定着してきた事に、感謝いたします。ご近所の沢...
2022/06/30 21:28
NO2302お祝いにお赤飯、紅白饅頭のご注文ご続きました。紅白饅頭には、紅饅頭はお祝いの焼き印、白饅頭にはお名前をお入れいたしました。おめでとうございます。
2022/06/30 21:21
NO230170歳のお祝いに、当店の和菓子の特注品をご用命いただきました。ありがとうございました。古希おめでとうございます、いつまでもお元気でいらして下さいませ。煉切 紫陽花 寿鶴亀、松竹梅の薯蕷饅...
2022/06/23 16:14
NO2300満一歳のお祝いに、お誕生餅を承りました。おめでとうございます。健やかなご成長をお祈りいたします。当店では、重さ一升の大判型のお餅に、ご希望で、寿の文字やお名前をお入れしております。
2022/06/16 07:44
NO 2298本日和菓子の日500円以上お買い上げのお客様に、嘉祥饅頭をプレゼントいたします。季語にもなっている、嘉祥喰い 嘉祥菓子として薯蕷饅頭に和菓子協会の印を押した饅頭を差し上げます。印は、おまんじ...
2022/06/15 06:31
NO 22976月16日 和菓子の日の由来美味しく健康 和菓子のちから として純植物食品、食物繊維、鉄分、ポリフェノール、小豆澱粉、ぶどう糖について、少しまとめてみました。和菓子の日、500円以上お買い上...
2022/06/15 06:30
NO 2296 19日、中目黒で梅香亭の出店販売をいたします。キッチンカー ほおばるさんでお世話になります。よろしくお願いいたします。
2022/06/14 21:31
NO2295よひら は紫陽花の別名葩は花びらの意味お正月のはなびらもち も花葩餅 と書きます。店頭には並びませんが、ご注文でお創りしております。紫陽花の和菓子の、沢山のご注文ありがとうございます。ご...