2022/09/30 06:51
お彼岸中休まず営業いたしましたので、連休をいただきました。お客様からのオリジナル和菓子折詰をご用命をいただきました。ありがとうございました。
2022/09/28 19:30
お待たせしておりました栗蒸し羊羹はじめております。材料はシンプルに愛媛県加工大栗、佐賀県小麦粉、北海道十勝小豆を使用した、もっちり大栗の美味しい栗蒸し羊羹です。今年も年内販売を予定しております。
2022/09/28 19:15
9月最終末は池袋ふくろまつり神輿の連合渡御うは中止となりましたが、神社様の例大祭、3睦様は山車、神輿の渡御がありまして、鏡餅、お赤飯のご注文がございました。ふくろまつり東京よさこいは10月8日、9...
2022/09/28 19:13
26日、秋彼岸明けお団子で御先祖様をお送りくださりました。台風続きのお彼岸でした。お中日は、おはぎが間に合わずお待たせしましてご迷惑をお掛けいたしました。土砂降りの中のごご来店のお客様ありがとうご...
2022/09/20 06:35
本日20日秋彼岸の入りです。御先祖様のご霊前にお供えしたり、近隣にお配りする風習は江戸時代から始まったとされております。梅香亭のおはぎは4種類 漉餡、潰しあん、黒胡麻、黄粉をご用意しております。
2022/09/19 18:44
自家製瓶詰めシロップの5商品目は長野県穂のぼの農家さん直送の生プルーン3種類をシロップにしました。生プルーン和菓子はプルーン羊羹生プルーン餅の3種類販売しております。瓶詰め以外は冷蔵庫から冷たくし...
2022/09/19 18:43
先週からの茶道お稽古菓子薯蕷饅頭 松茸 漉餡入りの薯蕷饅頭をバーナーで炙り煉切の紅葉を一葉外郎 萩の花 北海道十勝手亡豆の白餡を緑色の外郎生地で包み、萩の葉の形に整えて、紅色に染めた新引粉を花の様に...
2022/09/19 10:12
梅香たより、記念の50号は秋彼岸 昨年とほぼ同じ内容になっておりますが彼岸、おはぎ、ぼたもち、お盛り団子!お供え団子について書いてみました。毎号を楽しみにしてくださる方々のリクエストもありまして、...
2022/09/18 08:38
本日、キッチンカー ほおばるさんのご協力で、中目黒での梅香亭販売をいたします、天気が心配ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
2022/09/15 20:04
敬老の日のお祝いも含めた煉切を販売致します。金木犀、めで鯛、祝菊、萩の花、秋桜、 菊祭 (ご注文販売)敬老の日は9月15日出してが、9月の第三月曜日になりました。その元の敬老の日があった今日を記念日...
2022/09/14 10:36
お名前入りのお饅頭で、傘寿お祝い和菓子折詰のご注文をいただきました。80歳おめでとうございました。毎回の寿お祝いにご用命くださり、ありがとうございます。【 梅香亭のご案内 】 ○ 不定休 週半ばの...
2022/09/14 10:31
お誕生日おめでとうございます。特注の和菓子詰め合わせをいたしました。紅白お祝い おはぎ お祝い栗饅頭 薯蕷饅頭 二種お祝い鋏菊 煉切 月見兎 盛り団子 南天付き お赤飯お祭り、お茶道お稽古のご注文だけの...
2022/09/11 10:30
昨日の十五夜沢山のお月見団子、お月見和菓子をお買い上げありがとうございました。追加いたしましたが。4時半には他の商品も完売いたしまして、早々と閉店させていただき、翌日の仕込みに入りました。お買い上...
2022/09/09 21:10
明日 十五夜夜はなんとかお月見が顔を出しそうな予報になりましたね。昨日オープンした、マルエツさん、ぱぱすさんにいらしたお客様のご来店が沢山ありまして、 本日も沢山の月見和菓子のお買い上げありがとうご...
2022/09/09 13:18
2355本日 9月9日重陽の節句 菊の節句とも呼ばれ節句菊の和菓子を店頭に並べております。明日は十五夜。祭礼の準備で鏡餅やお赤飯のご注文もあり、慌ただしいです。敬老の日、秋彼岸、池袋ふくろまつりと、9...