2022/06/16 07:44
NO 2298本日和菓子の日500円以上お買い上げのお客様に、嘉祥饅頭をプレゼントいたします。季語にもなっている、嘉祥喰い 嘉祥菓子として薯蕷饅頭に和菓子協会の印を押した饅頭を差し上げます。印は、おまんじ...
2022/06/15 06:31
NO 22976月16日 和菓子の日の由来美味しく健康 和菓子のちから として純植物食品、食物繊維、鉄分、ポリフェノール、小豆澱粉、ぶどう糖について、少しまとめてみました。和菓子の日、500円以上お買い上...
2022/06/15 06:30
NO 2296 19日、中目黒で梅香亭の出店販売をいたします。キッチンカー ほおばるさんでお世話になります。よろしくお願いいたします。
2022/06/14 21:31
NO2295よひら は紫陽花の別名葩は花びらの意味お正月のはなびらもち も花葩餅 と書きます。店頭には並びませんが、ご注文でお創りしております。紫陽花の和菓子の、沢山のご注文ありがとうございます。ご...
2022/06/12 10:02
NO2293母の日に続き、父の日の特注和菓子を承ります。千鳥のミニ銅鑼、向日葵煉切、薔薇鹿の子、お父さんありがとう薯蕷饅頭の4個を、特注の和紙折り箱にお詰めいたします。前日の18日まで承りますのでよろし...
2022/06/09 19:19
NO2291薯蕷饅頭 枇杷を始めました。しっとりとした、薯蕷の生地は山芋と新潟米粉中餡は杏の中に種の代わり大納言豆を入れ、周りをさらに北海道十勝小豆のこし餡で包み入れました。一口いただきますと、本物...
2022/06/05 10:24
NO2290琥珀糖は紫陽花の彩りでお詰め合わせいたしました。結婚式こご注文がひと段落いたしまして、店頭での琥珀糖の販売を再開しております。
2022/06/05 10:16
NO2288定番でない商品も、御用命いただければ、ご用意いたします。草餅、おはぎ、柏餅と季節和菓子が店頭を飾っておりまして、なかなか豆大福を並べることができませんでしたが、笹餅だけとなり、豆大福の御用...
2022/06/03 09:16
NO.228746回目の梅香たよりは涼菓特集です。水羊羹、葛饅頭、青梅、梅雫、杏の里、錦玉羮、6月の和菓子水無月について、少し説明しております。
2022/06/02 15:10
NO2286夏の涼菓をさらに追加岐阜糸寒天、鹿児島本葛粉、澱粉を練り込んだみずみずしく生地に奈良、徳島県鶯宿梅種抜き、国産杏種抜きを入れ、絞り固めました。つるんとした口当たりの冷たい独特の食感です。只...
2022/06/01 19:10
NO2286水無月の煉切は石竹、額紫陽花、梅雨、青楓、紫陽花水無月 一日1958年2月8日 創業以来 219181日目の営業日2010年12月8日ホームページ開設以来 2185回目のブログです。今後とも...