2024/09/28 07:30
2709お待たせいたしました。芋だけ羊羹はじめました。千葉香取の綺麗な紅あずま芋の皮も一緒に蒸しそのまま、餡煉機でわずか2割の砂糖となり込みました、かたまりも残しつつ仕上げにわずかな瀬戸内の塩で味...
2024/09/27 07:18
2708愛媛加工栗のもっちりとした美味しい大粒栗たっぷりの栗蒸し羊羹を始めました。★今後の行事9月 28日(土)29日(日) 池袋ふくろまつり10月 5日(土) かるがも茶会(目白庭園)&nbs...
2024/09/22 20:40
2707満一歳のお誕生日に、お誕生餅のご注文をいただきました。おなまえ、お誕生日を真ん中に、向日葵のイラストのご用命をいただきました。お誕生日おめでとうございます。健やかなご成長を、お祈りいたします。
2024/09/22 20:33
2706本日は秋分の日、沢山のご来店ありがとうございました今年は閏年で1日ずれております。来年ですと21日が秋分の日が多く。お線香の会社からのご注文も昨日でした。お彼岸の煉切は、彼岸花の曼珠沙華、竜...
2024/09/19 20:19
2705本日秋彼岸の入りおはぎは漉し餡、潰し餡、黒胡麻、黄粉の4種類お団子は2種類お供え団子は白と蓬の草団子の12個に漉し餡付きですお盛り団子は10個盛りお寺様からのご注文へ15個盛り、11個盛り...
2024/09/18 18:07
2704今年も佐久のほのぼの農園さんからの生プルーンが届きました。プルーンをジャムにして、北海道手亡豆の白餡と、コンポートしたプルーンを煮たプルーン餡を包んだ求肥のプルーン餅プルーン羊羹プルーンの...
2024/09/18 18:01
2703笠間の栗を裏漉しして、砂糖と煮て固め、絞りました。純粋に栗だけの美味しさをお楽しみください。★今後の行事9月 19日(木) 秋彼岸入り 22日(日) ...
2024/09/18 14:57
2702お月見和菓子の沢山のご注文、ご来店ありがとうございました。早々に完売商品もございまして、ご迷惑をお掛けいたしました。閉店時間も18時までに致しましたので、インスタを見て駆けつけてくださった...
2024/09/16 06:57
2701明日の十五夜に沢山のご注文ありがとうございました。お月見団子、名月団子、京月見団子、満月鹿の子中秋の名月饅頭、煉切などなどご注文を終了させていただきます。ご予約様優先で、わずかですが店頭販...
2024/09/15 12:03
2699お月見団子は15個盛りの新潟上新粉のみのお団子生地です。折り方のうさぎ、きな粉をおつけして紙箱に入れてお渡しになります。大、中、小 の三種がございます。既に沢山ご予約いただいております。お早目の...
2024/09/15 07:47
2698本日、老人の日、明日は敬老の日沢山の施設や高齢者クラブより、お祝いの注文がはいりますお赤飯は木の経木折、紅白饅頭折9月の行事の多さで、店頭商品が間に合わずお客様にはご迷惑をおかけしておりま...
2024/09/12 07:26
2697梅香たより66号は お月見お月見の由来、日程、お供え方法、お月見和菓子などをご紹介しております。当日は火曜日ですが、営業いたします。 営業時間にご注意くださいませ。★9月の行事 7日(土)8日...
2024/09/10 09:31
269610月の和菓子教室のご案内です。夏休みに引き継ぎ10月にも開催いたします。11月はお茶会が多く、又12月も暮れの餅つき正月干支和菓子の準備のため、年内は今回が最後となります。大変申し訳ござ...
2024/09/09 18:02
2695お月見和菓子 その六煉切 月うさぎ、お月見団子は一つずつあん入りの煉切玉を積みました。十五夜★9月の行事 7日(土)8日(日) 熊野神社、長崎神社祭礼 13日(金) 熊野神社例大祭 16日(月) &...